ドコモ、サーバ用空調・電力設備の省エネルギー化に向けた実用化検証を実施 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ドコモ、サーバ用空調・電力設備の省エネルギー化に向けた実用化検証を実施 1枚目の写真・画像

 NTTドコモは、CO2排出量削減の促進に向けた「ICTエコロジープロジェクト」として、空調設備のインテリジェント化・サーバ設備の直流化などの最先端技術の早期適用を図るため、検証用データセンターを自社で構築し、実用化検証に2009年2月より着手する。

ブロードバンド その他

関連ニュース

通信設備に対するCO2排出量削減の取組み
通信設備に対するCO2排出量削減の取組み

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. グーグル、「郵便番号から住所」「住所から郵便番号」の検索が可能に

    グーグル、「郵便番号から住所」「住所から郵便番号」の検索が可能に

  2. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  3. 国会図書館、明治~昭和初期の『官報』をネット公開……挿絵入り『義経記』の古活字版なども

    国会図書館、明治~昭和初期の『官報』をネット公開……挿絵入り『義経記』の古活字版なども

  4. 帰省・Uターンラッシュの新幹線で通信が安定しているのは?……3キャリアでスマホの動画再生をテスト

  5. 「めたりっく」ブランドが6月をもって消滅。約3年間のサービスに終止符

  6. Googleマップ、斜め45度からの航空写真を提供開始……リアルな地上を見下し可能

  7. タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

  8. 光時代に登場した新サービス「NOVA お茶の間留学」−語学学習が要求するテレビ電話の品質(前編)

  9. au、シニア向けの簡単携帯電話「簡単ケータイS A101K」を発表

  10. 「コミュファ光」集合住宅向けに、最大1Gbpsの高速メニューを追加

アクセスランキングをもっと見る

page top