青学・原晋監督、宿題をしない子への対応にスタジオ驚き! | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

青学・原晋監督、宿題をしない子への対応にスタジオ驚き!

エンタメ その他

 青山学院大学駅伝部監督・原晋が、11日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)に出演。子育て方法について語る一幕があった。

 今年、2年ぶり7回目の「箱根駅伝」総合優勝を果たした青学駅伝部。その監督・原は講演会でも引っ張りだこだとか。彼は「スポーツもビジネスも教育も一緒だと思っている」と述べ、監督経験で培ったノウハウを伝授した。

 その中で、3児の母・山口もえから質問が。中1の息子に「宿題やった?」と尋ねると、「今やろうと思ってたのに、その言葉でやる気をなくした」と返されたそう。だが結局宿題をやってないことが判明。彼女は「どうやって声をかけたら息子は気分よく宿題をやるのか」とアドバイスを求めた。

 これに対して原は「なんにも声をかけない」と驚きの助言。「0点取ればいいじゃないですか」と続け、「自分が傷つきますよ。息子は息子の人格があるわけですから」と主張。

 和田正人から「恥をかかせる?」と聞かれると、「そうです。失敗させるんです」ときっぱり。「それは、全部大人がレールを敷いて、そのレールにはめ込もうと思う大人のエゴなんです。だから失敗させるんです」と自論。

 スタジオの出演者はまさかの解決策に「えーっ!?」「マジ!?」「一生やらなかったらどうするんだろう」とびっくりしながらも最後は納得していた。
《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top